fbpx

メディカルアロマの資格取得 ナードアロマテラピー協会認定校 東京八王子

アロマ・アドバイザー資格取得講座NardJapan

ホームケア
一生役立つメディカルアロマを学ぶ!
アロマを初めて学ぶ方、セルフケアや大切な家族の健康管理に役立つホームケアに使うアロマを学びます
メディカルアロマの代表であるナードアロマテラピー協会アロマ・アドバイザー資格取得講座は、アロマテラピーを健康管理のセルフケアに使うために必要なことが全て網羅されている講座です。

できるだけお薬に頼らずに、自然の植物のもので健康管理をしたい人に。安全で安心なメディカルアロマを活用できるよう、本格的なアロマの資格取得を目指す方に。安全で安心なメディカルアロマを活用できるようになること、自分や家族に合った精油を活用できるようになります。

 

アロマ・アドバイザー講座(ナードアロマテラピー協会(NardJapan)資格取得)

ケモタイプ精油辞典
アロマアドバイザー資格取得講座は、メディカルアロマの基礎を学びたい方に最適なナードアロマテラピー協会認定資格です

30年、40年以上生きてきた私たちの身体は、色々なことをしてきて、色々な時期を乗り越えて、ここにありますね。そんな集大成としての私を大切にできていますか?
イライラしたり落ち込んだりする心の不調、肩こりや冷えなど身体の不調を、こんなものだよね、、、とあきらめていませんか?

このコースでは、精油の成分をしっかり学ぶことで、目的に合わせた”根拠のある精油選び”ができるようになります。精油の成分をしっかり学ぶこと、また、自分自身に一つ一つ当てはめて、自分に合った精油を選べるようになるので、我が家に必要なアロマの救急箱を作れるようになれます
40種類の精油と5種類のハーブウォーター、6種類の植物油を使いこなせるようになることを目指します。

アロマ・アドバイザー講座(ナードアロマ協会認定資格)にお勧めしたい方とは

AromaTime
・成分から精油を選び、目的に合う根拠のある精油を選ぶ・使いこなしたい方
・アロマ、精油の使い方の不安を解消し、自分らしい軸を作りたい方
・不調に合わせたレシピを学びたい方
・症状だけでなく、体質も考えて精油を選びたい方
・自分のココロの声・身体の声をもっと聴きたい方
・アロマブレンドを、お客さまに自信を持って精油をお勧めできるようにしたいセラピストさん

アロマ・アドバイザー資格取得後にはこうなれます

  • 成分や作用から精油を選び、効果的なブレンドが組み立てられる
  • 生活に取り入れる精油の使い方を実践できる
  • 精油を使った基礎化粧品が手作りできる
  • 合計24個以上のクラフトを授業で作り、体感し、自分でも作れるようになる
  • 実際にどう使うか、セルフケアのマッサージの仕方が分る
  • 家族や友人へ行なう、アロマハンドマッサージができる
  • 精油になる植物を実際に見たり体感して、植物がもっと好きになる
  • 自分のココロの声・身体の声を、もっと聴けるようになる
  • 病院や薬にすぐに頼るのではなく、自分でセルフケアできる、その方法を知っている
  • 植物ともっと仲良しになる、植物LOVEになれる

AromaTimeで学ぶメリット

全国トップレベルのトレーナー資格の講師が伝える質の高い授業

メディカルアロマ講座

全国でも約30名ほどしかいないアロマセラピストトレーナー、アロマトレーナー最上級資格を持つアロマ歴20年の講師が、全コースを担当します。大手のアロマスクールでは、複数の講師から学ぶスタイルが多いですが、AromaTimeの講師は川口のみなので、トレーナーから直接、初級コースからトレーナー教える質の高い授業となっております。


また、グループレッスンでも定員3名までなので、じっくり丁寧にお伝えします。多摩・八王子地区では、唯一のナードアロマテラピー協会資格をすべて取得できる総合スクールです。現役のセラピスト、医療従事者(看護師、薬剤師)も多く通っているスクールです。

AromaTimeレッスン内での精油の蒸留体験、ハーブガーデンで季節を体感する

精油の蒸留

アロマの仕事をし始めて気付いたことは、精油の大本である植物を知らない人が多い!と気付きました。精油だけでは感じにくい、その植物らしさを感じられます。
精油の蒸留体験:AromaTime庭にあるハーブの摘み取りから、精油ができるまでを体験します。摘み取ったハーブを原料に、精油はどれくらいの量が採れるかも体感、精油一滴一滴の貴重さを体験してくださいね。

精油瓶に入ると外見の違いは分かりませんが、それぞれ違う植物の香り成分なのです。香り成分を出すハーブそのものと触れ合うことで、精油の中身をより立体的に理解できるようになります。
AromaTime庭にはいつも30種類以上のハーブを栽培しています。季節の変化により、所有しているハーブを実際に触れていただく機会を設けてまいりたいと思っています。

本格的な精油の蒸留体験、楽しい課外活動(AromaTime部活動)

山梨の蒸留体験:ナードアロマテラピー協会の所有する山梨にあるハーブ農場へ、毎年、蒸留体験を体験していただく機会を設けています(年に一度。別途、実費かかかります)
精油の基になる植物に触れること、どのように蒸留するかを体験すること、なにより、手をかけて真摯にアロマに取り組んでいるナードアロマテラピー協会に触れていただきたいと思っています。

AromaTimeで学ぶメリットをもっと詳しく

 

アロマアドバイザー資格取得のカリキュラム(ナードアロマ協会認定講座)

テーマ・内容・実習
レッスン1:アロマテラピーと精油の基礎
~香りから広がる豊かな世界●内容
・アロマテラピーとは
・香りがからだに与える影響
・嗅覚のメカニズム
・精油を学ぶ

実習:ルームコロン作り
~シーン別に使えるルームコロンの考え方を学びましょう

レッスン2:アロマテラピーの化学 ~ミクロの世界

●内容

・植物が香り(芳香分子)をつくる理由
・精油の化学の基礎知識
・芳香成分類を知る(1)
・精油を学ぶ実習:美肌用のクリーム(軟膏)作り
 レッスン3:アロマでスキンケア(1)
内容
・美しいお肌のために
・皮膚についての基礎知識
・浸透と吸収
・精油を学ぶ
・芳香成分類を知る(2)~精油の化学
・精油を学ぶ実習:美肌用のクリーム作り
~自分のお肌や季節に合わせた基礎化粧品の作る
 レッスン4:アロマでスキンケア(2)
~様々なシーンで活躍するハーブウォーターの魅力
●内容
・ハーブウォーター6種類の基礎知識
・代替療法としてのアロマテラピー
・安全アロマテラピーの実践のため(法律・精油の禁忌・注意など)
・ハーブウォーターでスキンケア実習:ハーブウォターの化粧水(2種類)
レッスン5:アロマバスでリラックス ~一日の終わりを心地よく・解剖生理学:自律神経を中心に
●内容
・ストレスの基礎知識
・芳香成分類を知る(3)~精油の化学
・精油を学ぶ

実習:アロマ・バスオイル(入浴剤)  ~3分で即効リラックス!ハンドバスの魅力
 レッスン6:精油の調香 ~ オリジナルの自然香水で素敵に香る
●内容
・香りの基本
・調香の基本

実習:精油で作るオリジナル自 然香水作り
レッスン7:毎日を元気に過ごすために ~風邪やインフルエンザの予防

●内容

・解剖生理学:免疫系の基礎知識
・芳香成分類を知る(4)~精油の化学
・精油を学ぶ実習:風邪予防のジェルづくり
レッスン8:アロマトリートメント ~優しい香りと心地よいタッチで癒される
●内容
・キャリアオイル6種類の基礎知識
・タッチングの基礎知識

実習:美肌用オイル、トリートメントオイル作り ~言葉のいらないコミュニケーション、タッチケアを学ぶ
実習:自分のためのハンドマッサージ実践・家族にできるハンドマッサージ実践
レッスン9:スムーズに動けるからだになろう ~痛み・炎症ヘのアプローチ
●内容
・解剖生理学:筋・骨格系の基礎知識
・解剖生理学:痛みや炎症のメカニズム
・解剖生理学:メタボリックシンドローム
・芳香成分類を学ぶ(5) ~精油の化学実習:肩凝り腰痛用のクリーム実習:メタボ対策オイル
レッスン10:体質改善のための精油 ~心身のバランスを整えて
●内容
・ヒポクラテスの体質分類
・体質に合う精油の判断
・芳香成分類を学ぶ(6) ~精油の化学
・精油を学ぶ
実習:体質改善に役立てるブレンドオイル
レッスン11:抗菌アロマテラピー ~精油の抗菌作用で生活環境を整える

●内容
・ハウスケアのためのアロマ
・抗菌力(ウィルス・細菌・真菌)を学ぶ
・芳香成分類を知る(7)~精油の化学
・精油を学ぶ
実習:ハウスケアのためのアロマ(抗菌ルームスプレー・石鹸作り)
レッスン12:女性のためのアロマテラピー
~妊娠、月経トラブル、更年期

●内容

・解剖生理学:女性ホルモンと身体の働き(生殖器系と性ホルモン)月経トラブル、更年期
・芳香成分類を知る(8)~精油の化学
・精油を学ぶ実習:女性ホルモンケアのオイル

12レッスン終了後に、アドバイザー認定試験
*カリキュラムを全て終了後、アドバイザー試験を当教室にて受験頂けます。

グループレッスン受講料(アロマアドバイザー資格取得ナードアロマ協会認定講座)

各回払い受講料:17,000円(授業料+教材費)×12回

一括払い受講料合計:188,000円
(内訳)授業料:164,000円(レッスン12回分、試験対策)+教材費: 24,000円(レッスン12回分)

<その他かかる費用>(グループ・個別レッスンとも共通)

・テキスト代:24,000円(アドバイザーテキスト、精油小辞典)
・ナード・アロマテラピー協会年会費:11,000円
・試験料:6,000円
・ナード・アロマアドバイザー登録料:6,000円(合格後に)
*上記は、すべて税抜き価格です。

アロマ体験レッスンお申込み

<アロマ体験レッスンで学ぶ内容をこちらに詳しく>

ナードアロマテラピー協会認定校AromaTimeについて

アロマ講座一覧

スクールの魅力

アロマ体験レッスン

Copyright© アロマスクールAromaTime , 2024 All Rights Reserved.