運動は最強のストレス対策!「運動脳」に学ぶストレスに良いメカニズムと理由
【期間限定】書籍に掲載した精油30種類のアロマデータの一覧表をプレゼント!
この記事を書いている人 - WRITER -
アロマ歴23年、家族の体調不良の一助にと始めたアロマテラピー。植物とタッチングの力に魅了され、事務職から一転して都内アロマサロン勤務、イギリス系最大手協会認定スクールにてアロマ講師を経て、2005年4月AromaTimeオープン。3年後には、雑誌でAromaTimeを5ページ特集。セルフケアの指導に定評があり、フランス式アロマの代表であるナードアロマテラピー協会認定校として、2009年よりスタート。初心者からプロのアロマセラピスト育成までを、一人一人に合わせた個別指導に定評あり。
運動のメリット、ストレスに良いメカニズムを知りたい向けの記事です。
こんにちは!書籍「すぐ使えるアロマの化学」著者のAromaTime川口三枝子です。植物の「生きる力」を精油の化学成分を通して、効果的にかつ安全で使える精油の使い方をブログでお伝えしています^^
「運動脳」を読んだきっかけ
ジムでのヨガを再開してからの1年で、明らかに体調も気持ちも上向きになったのを実感しています。(コロナで通っていたヨガスタジオが閉鎖され、1年位運動をする習慣が途絶えていました^^;;)
運動量をもっと増やすために、頭で、運動のメリットをもっと理解したいなと思っていたところで、手に取りました
AromaTime川口三枝子
本を手に取ったきっかけは、昨年、スウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセンの「スマホ脳」を読んで、スマホとの距離が少し取れるようになった経験がありました。同じ作者の新しい本がでていたのに気づいたから、です。
スマホ脳は2021年最も売れたと本の帯にもでていたので、目にしたり、読まれた方も多いのでは?
脳はアロマを学ぶ上でも欠かせないので、脳を違う面から学ぶのにも、分かりやすい本なので、脳について学びを深めたい方にもお勧めです^^
AromaTime川口三枝子
「運動脳」を読んで、心に残った3点をご紹介します^^
「運動脳」に学ぶ、運動のメリット
まず最初は、運動で得られるメリットです!
運動することによって、海馬や大脳新皮質から分泌される脳由来栄養因子BDNFを増やします。
BDNFは脳細胞の損傷や老化を防いだり、脳細胞の成長や脳細胞同士のつながりも強化するため、学習効果や記憶力を上げてくれます。
具体的には、
・不安とかストレスが軽減する
・気持ちを晴れやかにする
・集中力を上げる
・ADHDに代表されるような注意力散漫、衝動性にも効果的
・創造性を高める
椅子に座って勉強するよりも、勉強前に運動する(動く)方が、計算能力などの学習効果もアップするという意外な効果も、紹介されています。
運動がストレスに良いメカニズム
運動による脳の反応も、ストレスによる脳の反応も、同じように働きます。
運動すると、ストレスによる脳の反応が鍛えられるようになります。習慣的に運動すると、運動への負荷で、ストレスに対して抵抗力を上げてくれるのです。
言い換えると、海馬や大脳新皮質の前頭葉が、ストレスに反応する扁桃体を抑えてくれるのです。
これは、運動すると海馬自体が成長して面積が大きくなったり、前頭葉の働きがスムーズになるためです!
海馬=記憶の印象が強かったため、海馬がストレスへの抵抗力になること、また、海馬は運動による良い影響を受けやすいというのも新しい発見でした!
AromaTime川口三枝子
運動に効果があるのは、人類が生き残るのに必要だったから!
スマホ脳よりもさらに詳しく書いてあります!理由が面白かったので、ご紹介しますね^^
(”運動脳”の本より図を引用しました。赤字は川口が付け足しました)
人類のこれまでの歴史を、1日の時間の24時間に例えると、
①夜中の0時:人類の始まり=狩猟生活
②23時59分40秒:工業化社会スタート
言い換えると、人類の始まりの0時から23時59分39秒までは、狩猟生活だったのです!!!
23時4 23時59分40秒まで狩猟生活です。残り、たった20秒で工業化社会がスタートします。
私たちの身体のシステムが、狩猟生活の時代のシステムなのは納得です!!!
文明の進化のスピードが圧倒的に早すぎて、私たちの身体のシステムは進化についていけてないなぁ、、、
AromaTime川口三枝子
③23時59分59秒:インターネットのスタート
最後の1秒でインターネットが始まりました。
狩猟生活で、脳にとって1番大切な仕事は、生物をより遠くまで移動させることでした。
より遠くまで移動することで、食べ物を得られやすく、子孫が残せたものたちが生き残ってきた!!!
哺乳類の中でも遠くまで移動できる動物は、他の動物の6倍も脳が大きい!進化の過程で、遠くまで動くことが重要だったのです。
遠くまで動くことは生き残るために大切なことだったので、脳に良い働きが起こるように進化してきたのですね!
こんな進化の過程を振り返ると、身体のシステムが古いシステムのままなのが当然だと納得でした!
狩猟生活の人たちは、一日1万歩以上歩いていたので、全く動くことが足りていないんだなぁと実感しますね(;^_^A
今月からジムのプール会員となり、アクアビクスを始めました!
頭でも理解して、この運動習慣を、さらに長く続けられるようにしたいなぁと願いを込めてブログを書いた川口でした^^
AromaTime川口三枝子
アロマについてもっと深めたい方はこちらの講座へどうぞ!
この記事を書いている人 - WRITER -
アロマ歴23年、家族の体調不良の一助にと始めたアロマテラピー。植物とタッチングの力に魅了され、事務職から一転して都内アロマサロン勤務、イギリス系最大手協会認定スクールにてアロマ講師を経て、2005年4月AromaTimeオープン。3年後には、雑誌でAromaTimeを5ページ特集。セルフケアの指導に定評があり、フランス式アロマの代表であるナードアロマテラピー協会認定校として、2009年よりスタート。初心者からプロのアロマセラピスト育成までを、一人一人に合わせた個別指導に定評あり。