バチバーの蒸留を体験しました!
【期間限定】書籍に掲載した精油30種類のアロマデータの一覧表をプレゼント!
この記事を書いている人 - WRITER -
アロマ歴23年、家族の体調不良の一助にと始めたアロマテラピー。植物とタッチングの力に魅了され、事務職から一転して都内アロマサロン勤務、イギリス系最大手協会認定スクールにてアロマ講師を経て、2005年4月AromaTimeオープン。3年後には、雑誌でAromaTimeを5ページ特集。セルフケアの指導に定評があり、フランス式アロマの代表であるナードアロマテラピー協会認定校として、2009年よりスタート。初心者からプロのアロマセラピスト育成までを、一人一人に合わせた個別指導に定評あり。
7-8年前に通っていた、相模湖の”さとやま農学校”にて、ベチバー蒸留を体験しました。
熱帯植物のベチバーを育てるのは、日本では温室でないと難しいです。福岡県八女市でしか体験できないと思っていたので、めちゃくちゃ貴重な体験でした!
ベチバーについて知りたい方向けの記事です。
こんにちは!書籍「すぐ使えるアロマの化学」著者のAromaTime川口三枝子です。植物の「生きる力」を精油の化学成分を通して、効果的にかつ安全で使える精油の使い方をブログでお伝えしています^^
ベチバーについて(香り・植物・精油の効能)
香水に欠かせないベチバーの香り
ベチバーは、スモーキーな重い香り。
シャネルNo.5などのベースにも入り、香水には欠かせない香りの一つです。
ゲランの香水のタイトルそのものが、”ベチバー”です
ベチバー香水の説明より「大地の香り〈ベチバー〉は、フレッシュさと温かさ、調和と個性といった、自然の中の相反する二面性を表現」
私がベチバーを香水で使うならば、葉巻の似合う男性用香水に入れたいなぁ^^
植物の天然香料としては、貴重なベースノートです。
ベチバーの植物について
インド原産のベチバー、イネ科の多年草です。
7年ものの大株で、2時間以上、掘り上げるのにかかり、ものすごく大変だったそうです!
他のイネ科の植物(精油ではレモングラス、パルマローザなど)と比べて、根がものすごく深い!!!
ベチバー精油の効能
成分は、ベチバー特有の重い成分ばかりです。特殊な成分のため、効能がまだ不明なことが多いです。
こういう時には、伝統的な使い方を重視します!
精油はこの深い”根”の部分を利用します。
大地にしっかり根付くバチバーは、私たちの土台を安定させ、気持ちを静めてくれます
写真にあるように、ベチバーの根がものすごく深くてびっくり!!!
私たちにとって、根がしっかりしているよというのは、地に足がついた状態です。同じように、地に足を付けるサポートをしてくれます。
ベチバーの根は深く、ヒゲ根もびっしり!まるで、私たちの脳細胞のような感じですね!
実際に、動物実験でも睡眠へ導くが強く、わたしたちの脳を鎮める働きがものすごくあります。
そのため、原産地のインドでは”鎮静の油” と呼ばれています。
小心者で気持ちが焦りやすい私に、必要な香りです(;^_^A
AromaTime川口三枝子
また、ベチバーは、消臭や抗菌にも使われます。
お肌には、ニキビ肌、加齢肌にもお勧めです。
メラニンの沈着を阻害する酵素を抑制する働きがある症例論文もあり、シミ対策に良いですね!
ベチバーの蒸留
ベチバーの蒸留は初めて、その前に、ベチバーの根も初めてでした!(植物園では、土に植えられている形のみなので(;^_^A)
ぬるま湯で洗うだけでも、ベチバーの香りが上がってきました^^
そして、精油とまた違った軽やかな大地の香り。
蒸留したハーブウォーターは、化粧水で使う予定です。
一年で一番紫外線が強くなる季節を迎えますし、脳を鎮静させるので、夜にピッタリなハーブウォーターだなぁと思っています。
普段とはまた違う蒸留器に出会えて、ご機嫌でした(´艸`*)
銅製のアランビックで蒸留すると、銅イオンのため殺菌効果が期待できます!
江戸時代の焼酎は陶製の”らんびき”でされていたようです。らんびきをリアルで初めてお目にかかりました!
焼酎を蒸留するものという方が良いかもしれませんね!?
こちらは、優しい香りのハーブウォーターができましたよ!(^^)!
ハリオのハーブウォーターメーカーも。
蒸留しているのが見えるガラス製も気持ちが落ち着いて好きなのです(´艸`*)
アロマについてもっと深めたい方はこちらの講座へどうぞ!
この記事を書いている人 - WRITER -
アロマ歴23年、家族の体調不良の一助にと始めたアロマテラピー。植物とタッチングの力に魅了され、事務職から一転して都内アロマサロン勤務、イギリス系最大手協会認定スクールにてアロマ講師を経て、2005年4月AromaTimeオープン。3年後には、雑誌でAromaTimeを5ページ特集。セルフケアの指導に定評があり、フランス式アロマの代表であるナードアロマテラピー協会認定校として、2009年よりスタート。初心者からプロのアロマセラピスト育成までを、一人一人に合わせた個別指導に定評あり。